雪月花ブランド エントリー予定の事業者様

「雪月花ブランド」とは、栃木市ゆかりの浮世絵師「喜多川歌麿」が描いた大作、「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」をモチーフにした、上品で和の美を感じる商品のことです。
新たに商品を開発するだけでなく、今ある商品に「雪月花」の要素を加えるだけでブランド化が可能です。

1.商品アイデア例

①雪月花プリン
プリン(月)・生クリーム(雪)・イチゴジャム(花)で雪月花を表現
②雪月花団子
3色の団子(白・来・桜)で雪月花を表現
③雪月花アクセサリー
雪・月・花をイメージしたアクセサリー

2.参加条件

①商品名に「雪月花」又は「雪」「月」「花」を含める
②「雪月花」又は「雪」「月」「花」のいずれかを表現する

3.サポート内容

①ブランドロゴの提供(歌麿を活かしたまちづくり協議会公認)
②歌麿を活かしたまちづくり協議会HP 等での PR 支援

4.まずは気軽にスタート!

新たに商品を開発しなくても大丈夫!今ある商品やサービスを「雪月花」という商品名で売り出すだけ!
雪・月・花単体でのエントリーもOK!
通年でも期間限定でもOK!
「歌麿と栃木の関係性について」は配布するQR コードを読み込んで専用 HP で解説

5.「雪月花ブランド」の商品化ができた事業者の方へ

以下のいずれかの方法で申請いただくと、本協議会HP にて 商品を掲載させていただきます。

①応募フォームに必要事項を記入して送信
応募フォームはこちら↓

②申請書を記入の上、メールで提出
申請書はこちら↓

提出先はこちら:utamaro.tochigicity@gmail.com

お問合せ:0282-21-2573 (歌麿を活かした まちづくり協議会事務局 栃木市蔵の街課)

更新日:

Copyright© 歌麿を活かしたまちづくり協議会(栃木市)【公式ホームページ】 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.