お知らせ

とちぎの『蔵』を一般公開します。
期間中どなたでも自由に見学できます。
藏見学ツアーも開催しますので、ゴールデンウィーク前半、是非お出かけください。
詳細は、チラシをご覧ください。

HOME

お知らせ

栃木商人の『蔵』めぐり―蔵の魅力を再発見―

2025/4/24  

とちぎの『蔵』を一般公開します。 期間中どなたでも自由に見学できます。 藏見学ツアーも開催しますので、ゴールデンウィーク前半、是非お出かけください。 詳細は、チラシをご覧ください。 HOME

お知らせ

「蔵の街細見」販売再開

2025/4/24  

好評により完売となりました「蔵の街細見」改訂版の販売を再開いたします。 販売開始:4月26日(土)11時~ 販売場所:とちぎ歌麿交流館 販売部数:100部 今回も手づくりの限定生産となっておりますので ...

お知らせ

歌麿ミュージカル「流転、深川の雪」出演者大募集

2025/4/1  

歌麿シアタープロジェクトでは、昨年の「歌麿オペラ」に引き続き今年は『歌麿ミュージカル』を上演します。あなたもみんなで創る「市民ミュージカル」の舞台に立ってみませんか? 公演日時:令和7年11月29日( ...

お知らせ

「とちぎ歌麿交流館」ボランティアスタッフ募集

2025/3/22  

とちぎ歌麿交流館ボランティアスタッフを募集します。興味がある方は説明会を行いますので、ご参加ください。 年齢、経験等は問いません。短時間でも、専門知識が無くても大歓迎。 「歌麿と栃木」そして「栃木の魅 ...

お知らせ

JR栃木駅に「喜多川歌麿ゆかりの地とちぎ」横断幕掲示

2025/3/12  

東日本鉄道OB会佐野支部のご協力により、JR両毛線栃木駅入口にPR用の横断幕を掲示させていただきました。 掲示期間は、令和7年の12月下旬までです。 駅を訪れた際は、ぜひご覧ください。 HOME

お知らせ

「SL×DLとちぎ鉄道フェスティバル」に出展しました

2025/1/28  

令和7年1月25日(土)に東武日光線およびJR両毛線栃木駅において「SL×DLとちぎ鉄道フェスティバル」が開催されました。 当日は駅北口ブースにて「蔦重と歌麿と栃木」の関係をPRしました。  ...

お知らせ

2025大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)の放送が始まりました

2025/2/17  

1月5日(日)より、2025大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)の放送が始まりました。 栃木市ゆかりの浮世絵師の喜多川歌麿(演:染谷将太さん)は、蔦重こと蔦屋重三郎(演:横浜流 ...

お知らせ

第13回歌麿まつりが開催されました

2024/12/21  

今年で13回目となる歌麿まつりが10月5日(土)~14日(月・祝)までの10日間、巴波川会場(塚田歴史伝説館付近)にて行われました。雨天順延により10月6日(日)に開催された「歌麿道中」は、巴波川会場 ...

お知らせ

コラボ企画 歌麿を活かしたまちづくり協議会×栃木公民館  シリーズ 蔦重と歌麿を追うを開催しました

2024/11/7  

2025年 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)の主人公「蔦重」こと蔦屋重三郎は、栃木市ゆかりの喜多川歌麿を世に出した人物です。この機会に、市民の皆様と一緒により深く探究していきたいと考 ...

お知らせ

2024年12月1日 『オペラ「歌麿の恋」』鑑賞ツアー参加者募集!

2024/10/29  

栃木市ゆかりの浮世絵師 喜多川歌麿をテーマにしたオペラ「歌麿の恋」の舞台を鑑賞しながら、併せて「歌麿と栃木」のゆかりを発見するミニツアーの参加者を募集しております。 〇開催日:2024年12月1日(日 ...

Copyright© 歌麿を活かしたまちづくり協議会(栃木市)【公式ホームページ】 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.