tochigi-utamaro03の記事
-
-
栃木市立美術館開館記念展関連イベント開催のお知らせ
2023/3/23
栃木市立美術館開館記念展関連イベントで喜多川歌麿に関するイベントが開催されますのでお知らせします。 〇開館記念講演会「栃木が育てた浮世絵師歌麿、栃木に生まれた日本画家田村一村」開館記念展「明日につなぐ ...
-
-
一緒に舞台に立ちませんか 歌麿のワークショップ “参加者募集”!
2023/3/14
~歌麿、貴方は“演劇”、それとも“オペラ”?~ 栃木ゆかりの江戸期浮世絵師喜多川歌麿、彼をフィーチャーした「演劇」と「オペラ」のワークショップ(以下WS)参加へのご案内です。このWSの特徴は、2023 ...
-
-
講演会「江戸の文学と歌麿」を開催します
2023/1/24
福岡教育大学教授である菊池庸介先生をお招きして、狂歌絵本をはじめとした江戸文学の面から歌麿の世界を語っていただきます。○日時令和5年2月23日(木・祝日)10:00~12:00(受付9:30)○場所キ ...
-
-
大平山響きの森野外ステージコンサート開催について
2022/11/19
○大平山響きの森野外ステージコンサート開催について「OPERATIC CONCERT in 響きの森」 本日のコンサートは、予定通り太平山山麓「響きの森」にて、午後1時開演です。 HOME
-
-
第11回歌麿まつり「歌麿道中」が開催されました
2022/10/27
〇第11回歌麿まつり「歌麿道中」が開催されました 今年で11回目の開催となる歌麿まつりが10月15日(土曜日)から10月23日(日曜日)に行われました。4年ぶりに開催された「歌麿道中」では、喜多川歌麿 ...
-
-
歌麿道中開催のお知らせ
2023/9/12
〇歌麿道中開催のお知らせ本日10月15日(土)開催予定の歌麿道中は、予定通り開催することとなりました。ご来場の方は、新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえでお越しくださいますようお願い申し上げます。 ...
-
-
歌麿道中にご来場の方へ 駐車場のご案内
2022/10/14
〇歌麿道中にご来場の方へ 駐車場のご案内 ※旧税務署跡地は駐車場としてご利用できません。 その他駐車場をご利用ください。 ★駐車場情報① 旧市民会館跡地(住所:栃木市日ノ出町14-36) 駐車可能台数 ...
-
-
第11回歌麿まつり「歌麿道中」時間変更のお知らせ
2022/9/27
令和4年10月15日(土)に行われる「歌麿道中」につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大予防・対策のため、規模を縮小して開催することになりました。そのため、「歌麿道中」のオープニング時間を以下のよう ...
-
-
第11回歌麿まつり開催のお知らせ
2022/10/17
第11回歌麿まつり~歌麿の愛したまち とちぎ~ ※歌麿道中の開催時間が変更になりました。詳しくは「歌麿道中」時間変更のお知らせをご覧ください。 近年、栃木市ゆかりの旧家から江戸時代の浮世絵師 喜多川歌 ...
-
-
イベント開催のお知らせ「名曲で巡る ヨーロッパ珈琲紀行」→募集を締め切りました
2022/3/28
現在、栃木コーヒーフェスティバル実行委員会(TCF)・湯澤珈琲・歌麿を活かしたまちづくり協議会が共同でコーヒーのドリップパックを制作中です。それに伴い、コーヒー×音楽のイベントを開催いたします。ぜひご ...